軽トラ ダンプ を大切に
長く ご使用されたいお客様
写真は、初めてご来店され
お車の状態を確認させていただいた時です
お預かりして まずは
現在 塗られている 塗料など
除去することから 作業開始です
荷台からですね
色々 パーツを取り外します
下廻りは 荷台が 持ちあがるので
通常より 作業しやすそうです
私が作業するわけではないので簡単そうに言ったらなんなんですが・・・(;・∀・)
塗装箇所により ラプターライナーと塩害ガードを
塗分けする予定です。
しばらく作業は続きます
作業状況 パンチ先生に
見張られてますよ ( ̄▽ ̄)
私、昔から仕事で軽トラ乗る機会がおおかったですが
ダンプは 初めてですね~ (^-^)
荷台の上げ方 教えていただいて
上げ下げしましたよ
積載物 うりゃぁ~ と全部滑り落とせていいですね
大型ダンプは よ~運転できんからねぇ (*´з`)