

・
・
前もって 必要そうな部品を準備

・
・
サーモスタット点検

上の方 開いてるのと、閉じてるのと
動作確認 OKですね!
・
・
・

今回は交換はしませんでした
・
エンジン内部のアノードは
高額な部品ではありませんし
エンジンを腐食から守ってくれている
重要な部品ですので交換しました
・
スパークプラグは交換しました
・
・
サーモスタットを元にもどすには
サーモスタットのお部屋も綺麗にしますよ

キャブレター清掃

各オイル交換


インペラ点検の為
ギヤケース取り外すと
立ての軸が 茶色です
錆です

こちらも 綺麗にしました
錆は インペラや ポンプケース内にもありました


インペラの下には 塩分が溜まっていました

こちらも 綺麗に掃除して
新品のインペラと交換です

トリムタブは 今回は磨きました

銀ピカ~になりましたね

船体に取り付けしている
油水分離器内部を掃除します


その他 部品交換や清掃
グリスアップ後
試運転、調整です


トレーラーもグリスアップ

段々 暖かくなってきてますね
トレーラブルボートで 楽しんでくださいね!!
ASUBOYA33 引きとりに来られた時に
元気ハツラツ~!!
いただきました
ありがとうございます <(_ _*)>

おそらく 日本の 元祖エナジードリンク
なんでしょうね
むか~~~~しですが
CMで 生たまご入れて飲んでるのありましたよね?
子供の頃 やってみたが
美味しかったんだか、そうでなかったんだか。。。
こちらは昨日 ご来店のお客様より
スイーツいただきました
ありがとうございます <(_ _*)>

奥様の手作りですよね。。。
ほんまに、いつも超美味しい
