ブログが、 じぇんじぇっん
追いつかんっ。。。。゚(゚இωஇ゚)゚
とっくに整備や作業終わって
お持ち帰りなられたりされています。。。
んじゃ、 2スト 9.8馬力 点検整備です
見た字感じ まだまだ頑張れそうですね
あれま、プロペラが 中側のゴム
変形してるかんじ
いやいや ギタギタじゃわ
プロペラは 交換しましょうね
この ついでに ピッチをかえられてみましたよ
ギヤケース取り外したので
ちょいと 下からのぞいてみますよ
ん。。。
それなりに 塩分ついとるな
それなり 以上かな。。。
スターターロープは問題無し
キャブレターもキレイでした
燃料管理 しっかりされてますね (^-^)
その他 分解していくと
塩まみれだったり、油がもれていたりと
色々発見!!
お掃除、お掃除。。。(●≧ω≦)9
おお~、いろいろ とれるわぁ~
綺麗になりましたね~
その他 消耗品などの交換
良く書いてますけど この小さな アノードは
エンジンを腐食から守ってくれてますので
とっても大事なんですよ
丸いのは 数百円ですので
是非 良く交換、または 磨いてくださいね
ギヤオイルの色 ちょっと怪しい色ですね
新しいオイル入れて様子をみます
エンジンを元通りにしました
きれいですねぇ~
プロペラも新品!!
昔は白いプロペラでしたが
現在は 黒です。黒い方がなんとなくカッコイイ感じもするわぁ
最後に試運転
良く掃除したから 水も勢いよくでてます
で、お客様の奥様に
手作りスイーツいただきました
いやぁ~~~~~~~
写真 ボケとるやないのぉ~ もうっ!!
チーズの塊入ってたりして
超美味しい。
ありがとうございます <(_ _*)>