Home > ブログ > ランクル

ブログ・カテゴリー - ランクル

旧ブログはこちらです。

お客様が雨の日運転してたんだったかな

ワイパー動かしてて

確か変な音がして ワイパー動かんくなった

との、こと



ワイパーが。。。


私は、ワイパーモーターの故障かね

と、思っていたら モーターの取付部分がさびて

モーターがとれてしまいました




モーター取付部分がかなり錆びてるから

とれるかもよ。と、以前からお話してたそうです (*_*;



ワイパー動かんかったら

雨の日困るもんねぇ。。。




モーター取付部分の修理です



ワイパーが。。。


ワイパーが。。。
こんな感じで取付



ワイパーが。。。
ワイパーが。。。


ワイパーモーター 復活っ




ワイパーも錆とかあるから綺麗にしました



ワイパーが。。。


ワイパーが。。。




ワイパーが。。。




ワイパーが。。。


ワイパーが。。。




綺麗になりました。




随分前の作業でしたが

この後 その他整備でしばらくお預かりしました

年末年始は、ひたすら

ランクルの荷台を綺麗にしていた

店主でした



ランクル君


頭はあるけど

荷台が まだ ないんよねぇ~



錆びて穴あいてたり

ボコボコしてたりで

ずっと 補修してましたよ





で、補修が終わったようで

裏面錆止め塗装

表はラプターライナー塗装しました





こちら 裏面



錆止め塗装




錆止め塗装ですが

タイヤハウスは ラプターライナー塗装です





裏面塗装


同じ ブラックでも 艶感や

ツブツブ感が違います







表は ラプターライナー塗装



ラプターライナー塗装


ラプターライナー塗装


古い車なので 荷台部分は

ボコボコ 多少残ってますが

サイドのアオリなどは

平らになるように 綺麗にしてました



その他 もろもろも

ラプターライナー塗装



ラプターライナー塗装


ラプターライナー塗装




まだまだ 作業続きます。。。

動いてるよ

うちのランクル君





ランクル君



ランクル君



荷台がなくて 骨骨に見えるケロ





荷台も作りなおしよるんよ





荷台



何回 やりなおすんじゃろか。。。(;^ω^)







ランクル君



ちなみに以前はこんな色



ランクル君



もともとは こんな感じ。。。





なんとか車検



よ~ やってじゃ (^^)

















こちらは 昨日ご来店のお客様より

手作りスイーツいただきました





ありがとうございます




ありがとうございます <(_ _*)>



ホントに いつも美味しいっ!

ランクル君

随分前の写真ですが
こんな感じだった うちのランクル君
また、いや、またまた、
またまたまた
もうわからんっ
イメチェン中
せっかくカタチあるものを
バラバラにして 見えないとこも
ピカピカにするそうな。
ボディカラーもチェンジ
細々したパーツもラプターライナー等で
塗装しなおし
ランクル イメチェン
ランクル イメチェン
ラプターライナーで塗装
ボディカラー 悩みになやんで。。。
ランクル イメチェン
ボディの細いとことかも
ラプターライナーで塗装
ランクル イメチェン
気なる方は インスタグラム見てみてくださいね
インスタグラム

ランクル76 のお客様

ラストアレスター 取付です





ラストアレスター取付






沖縄県は 塩害おおいですからねぇ~

建物や、乗り物等 錆が早いですよね



お住まいが 海のすぐそばの

ランクル76のお客様

錆の進行を 出来るだけ遅らせたい

そして、塗装の劣化も遅らせてくれて

お車の耐用年数をのばしてくれる



電子防錆システム ラストアレスター取付されました









ラストアレスター取付






ユニットは ここで ピカピカ ライトが点滅していますよ (^-^)







アノードは 4個 取付です



ラストアレスター取付






アノード 色々考えて 取付箇所決めてましたよ







そして、その他 エンジンオイル交換や

リアのデフオイル交換しました



エンジンオイル交換前には

スピードフラッシング使用





スピードフラッシング




名前の通りです フラッシングが早いんです

オイルを何回も入れ替えたりしません

オイル交換前に入れるだけでOK!

時短にもなりますね (^^)





そして、ケミチューンを

エンジンオイルと、デフに注入しましたよ





ケミチューン






店主 オススメの 潤滑油添加剤です







私の原付にも入れたら

走りが 滑らか?軽やか?

とにかく 違いがすぐわかりました (^.^)





そして、エンジン内も綺麗に!!





RMC-3E




パッケージが 面白いですね

「カーボンと~る」って書いてある (^^)



エンジン内部洗浄液 RMC-3E



■加速がスムーズに

■エンジン音が静かに

■ノッキングしなっくなった

■オイルの消費量が減った

などなど 洗浄後に 色々実感されまてます



ディーゼル車、ガソリン車 どちらでもOKですよ







あ、こちらのお客様

奥様も 以前 愛車に ラストアレスター取付されましたよ





ジムニーシエラJB74W






ご購入 ありがとうございました <(_ _*)>

Page 1 of 1812345»...Last »

▲ Page Top

  • アーカイブ

  • イベント・レポート

    第1回 カヤック&ミニボートフィッシング大会 in 本部 第1回 座間味 ミニボート&カヌー釣り大会
  • ボートオーナーズローン

    スルガ銀行「ボートオーナーズローン」
  • 営業日カレンダー

    2025年7月

        1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31    

       : 定休日

    2025年8月

              1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30

       : 定休日

    ■ 営業時間
     10:00~18:00
    ■ 定休日
     毎週水曜日、第2・4日曜日
     他、イベント時 臨時休業有り
    ■ 駐車場  6台