Home > ブログ > 作業日記

ブログ・カテゴリー - 作業日記

旧ブログはこちらです。

TUGMASTER ヒッチメンバーセット 取付です

 

ヒッチメンバーセット取付
 

ヒッチメンバーセット取付
 

 

 

完成!!

 

ヒッチメンバーセット取付
 

 

トレーラーと連結して灯火類チェックです

 

ヒッチメンバーセット取付
 

ヒッチメンバーセット取付
 

OKですっ

 

 

ご購入ありがとうございました  m(__)m

TOHATSU  MD115  の定期点検整備です

 

TOHATSU  MD115
 

 

サーモスタット、スパークプラグ、フューエルフィルターなど、交換・清掃しました

 

定期点検整備
 

定期点検
 

定期点検整備
 

 

 

ギヤケースは、持ち帰る事にしました

 

定期点検整備
 

 

 

作業終了後、MD90のお客様

 

TOHATSU MD90
 

 

 

MD70のお客様

 

TOHATSU MD70
 

 

MD115のお客様

 

TOHATSU MD115
 

 

ちょこっと確認して帰りました

4ストロークエンジンは、エンジンオイルギヤオイル の交換があります

 

●エンジンオイルは、エンジン内部の潤滑を保っています

海上でのエンジントラブル予防のためにも
船外機の潤滑剤であるエンジンオイルの日常点検と
メンテナンスは、しっかりやっておきましょうね!!

 

 

 

●ギヤオイルは、プロペラを効率よく回転させるために必要なオイルです

エンジンオイルとともに、定期的に交換しましょう!!

オイル交換はエンジンが、小さくても、大きくても同じです
エンジンを使用しなくてもオイルはどんどん劣化していきますので

運転時間100時間 又は 6ヵ月 を目安に交換しましょう!!

 

 

 

 

2ストローク船外機の場合は、エンジンオイル交換はありませんので
ギヤオイルの交換を定期的にしましょうねっ

 

 

 

 

 

それでは、TOHATSU 4ストローク船外機 MFS2 
エンジンオイル、ギヤオイルの交換をしますっ

■エンジンオイル交換

こちら、TOHATSU MFS2 です
ちょっと、見た目違うけど・・・

 

TOHATSU MFS2  

エンジンオイル交換  

エンジンオイルを抜くところは
丸印のところにあります

 

 

エンジンオイルドレンスクリュー をゆるめて
エンジンオイルを容器にうけます
この時、エンジンオイルドレンスクリュー の他
ワッシャー が一枚ありますので落してなくさないようにしてください

※エンジンを使用した直後は、エンジンオイルが熱くなっていますので
 エンジンが冷えた状態でオイル交換してくださいね

 

エンジンオイル交換  

エンジンオイル交換 エンジンオイル交換  

エンジンオイル交換  

 

エンジンオイルが抜けたら エンジンオイルドレンスクリュー を締めるのですが
締める前に、まず ワッシャーをキレイに掃除してください

 

ワッシャーをキレイに  

ワッシャーをキレイに  

 

そして エンジン側もキレイに掃除してください

 

エンジン側もキレイに  

 

この2箇所によく鉄粉やゴミが付着していることがあります
鉄粉、ゴミなどがあると エンジンオイルドレンスクリュー を締めても
オイルが漏れることがあります

掃除をしたら エンジンオイルドレンスクリュー を締めてください
※エンジンオイルドレンスクリューも掃除してくださいね

 

次に、エンジンオイルを入れます

 

TOHATSU 4ストローク用エンジンオイルです

 

エンジンオイル  

TOHATSU MFS2 の場合 エンジンオイルの量は 約300ml となっています
でも、全てのエンジンオイルを抜け切ることは なかなかできませんので
耐油性の計量カップなどにある程度入れて
量を確認しながらエンジンオイルを入れてください

※エンジンオイル量が、おおすぎても、少なすぎても NG です!

オイル量の確認は、シフトレバーの横に丸い窓のような所があります
これが、オイルレベルゲージ ですので レベルゲージを見てください

 

エンジンオイルを計量カップヘ入れます

 

エンジンオイル交換  

トップカウル(エンジンカバー)を外すと
黄色のエンジンオイル注入口のキャップ がありますので
黄色のキャップを外してください

 

黄色のキャップ  

キャップを外す  

 

これが、オイルレベルゲージ です

 

オイルレベルゲージ  

現在、エンジンオイルが抜けている状態です

 

最初に、300ml より少なめにエンジンオイルを入れてみます

 

エンジンオイル交換  

 

そして、オイルレベルゲージ を確認

 

オイルレベルゲージ確認  

 

エンジンオイルが増えてます

エンジンオイル量の確認は、必ずエンジンを垂直状態にしてください
エンジンが前や横などに傾いていると
エンジンオイル量が少なく見えたり、おおく見えたりしますので
正確なオイル量が確認できません

 

オイルレベルゲージの半分あたりの量が適量 です
まん中にラインがあるので、目安にしてください

エンジンオイルを入れたら 黄色のキャップ を締めてください

キャップ締め忘れないでくださいね  (^^)

 

 

■ギヤオイル交換

エンジンの下の方に  オイルプラグ 2箇所 あります

 

ギヤオイル交換  

ギヤオイル交換  

 

エンジンの下にオイル受けの容器を置き
大型のマイナスドライバー で 下のオイルプラグを外します
一般的なサイズのマイナスドライバーでは、なかなか外れないです

※エンジン使用後すぐに交換すると、オイルプラグを緩めた時に
  オイルが吹き出すことがあるのでエンジン使用直後の交換はやめましょう

 

 

ギヤオイル交換  

 

ギヤオイル交換  

下のオイルプラグが外れたら、上のオイルプラグを外してください
黒いドロッとしたオイルが出てくれば問題ありません

※この時、中から出てきたギヤオイルが真っ白だったり
 オイルに水が混ざっているようですと
 ギヤ内部に海水が混入していますので点検・整備をオススメします
 
 

外した2個のオイルプラグに鉄粉、ゴミが付着している事がありますので
キレイに掃除してください

 

オイルプラグ掃除  

 

古いギヤオイルが排出できたら
新しいギヤオイルを入れます

 

ギヤオイル交換  

ギヤオイルの先端のノズルは
ドレンの穴より小さめにカットしてください

 

ギヤオイルを入れます

ギヤオイルは、下から入れます!!
               下からですよぉっ!!!


 

ギヤオイル交換  

ギヤオイル交換  

下からドンドン入れていくと
上のドレンからギヤオイルが出てきます

 

ギヤオイル交換  

上からギヤオイルが出てきたら
空気の泡が出なくなるまで注入し続けます

泡が出て来なくなったら、ギヤオイルを差し込んだまま
上のオイルプラグを締めます


 

上のオイルプラグ  

上が締まったら
下のギヤオイルを抜き、下のオイルプラグを締めます

 

下のオイルプラグ  

下のオイルプラグ  

この時、多少ギヤオイルが垂れたり
オイルで手が滑ったりしますが
慌てずに作業しましょう!!

 

 

あとは、上下のオイルプラグをしっかり締めて
垂れたオイルをキレイに拭きとれば完了です

 

 

それでは、試運転でも

 

試運転  

 

試運転  

 

調子いいですね (^_^)

 

 

長~~~~~く、エンジンとお付き合いできるように
メンテナンスしましょうね!!!

タックルボックス カスタム してみましたっ

 

何もない状態

 

何もない状態  

何もない状態  

 

 

■フィッシングホルダー 塗装

 

フィッシングホルダーが長くて白色なので
短めにカットして、黒色にしました

 

フィッシングホルダー塗装  

フィッシングホルダー塗装  

 

■ロッドラック取付

フィッシングホルダーを乾燥させている間に
ロッドラックを取付

 

ロッドラック取付  

ロッドラック取付  

ロッドラック取付  

ロッドラック取付  

ロッドラック取付  

付属のビスがあるのですが
ボックスに厚みがないのでビスが中に
飛び出しすぎるので、ボルトと、ナットに変更

でも、ボルトが長い物しかなかったので
ボルトをカット

 

ボルトをカット  

ロッドラック取付  

ロッドラック取付  

カット部分が気になったので
ボルトの切り口 磨きました

 

取付完了!!

 

取付完了!!  

 

乾かしたフィッシングホルダーも取付

 

フィッシングホルダー取付  

 

 

ステッカー貼って、完成!!!

 

 

完成!!!
 

完成!!!
 

完成!!!
 

 

こんな感じで持ち歩く  (^_^)

 

こんな感じで
 

 

自分で作るの楽しいですねっ

冷却水が出ていないとの事で
エンジンをお預かりしました

ギヤケースを分解

 

ギヤケース分解  

インペラが焼き切れてます
本来あるべき羽がありません。

 

インペラ 焼き切れてます  

ポンプケースも焼けていました

 

ポンプケースを固定しているボルトも
塩ガミが激しく、折れないように気をつけながら外しました

 

ボルト 塩ガミ  

 

かなり熱だったのでしょう
海水混入を防ぐオイルシールも損傷し
ギヤケース内に海水が入っています

 

 

海水混入
 

 

ギヤオイルが、真っ白になっています
オイルに水分が入るとこんな色になります

 

ギヤオイル 真っ白に
 

 

エンジンを海で使用中
時々冷却水が出ているか確認をオススメします
走行中にビニールなどが貼りつきオーバーヒートすることがあります
大雨が降った翌日などゴミがおおいです
実際、私も経験あります
私の場合は、エンジンの異音に気が付き
すぐエンジンを停止したところ、大きなビニールが張りついていました

海上でオーバーヒートしたら大変なので
時々、チラッと 水出てるかなぁ~
と、エンジン見てみてくださいね

Page 453 of 504« First...«451452453454455»...Last »

▲ Page Top

  • アーカイブ

  • イベント・レポート

    第1回 カヤック&ミニボートフィッシング大会 in 本部 第1回 座間味 ミニボート&カヌー釣り大会
  • ボートオーナーズローン

    スルガ銀行「ボートオーナーズローン」
  • 営業日カレンダー

    2024年5月

          1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31  

       : 定休日

    2024年6月

                1
    2 3 4 5 6 7 8
    9 10 11 12 13 14 15
    16 17 18 19 20 21 22
    23 24 25 26 27 28 29

       : 定休日

    ■ 営業時間
     10:00~18:00
    ■ 定休日
     毎週水曜日、第2・4日曜日
     他、イベント時 臨時休業有り
    ■ 駐車場  6台